News 農園だより
- 2023.11.04
-
11月の営業カレンダーです! 11月11日(土)にマルシェ開催します!
地球にやさしい環境づくり
お客様が「美味しい」と言って満足していただけるよう、心をこめて育てた大粒で甘くて、ほど良い酸味!
この農園でしか味わうことのできないブルーベリーをご堪能ください。
ブルーベリーは北米原産の果樹で、水はけが良く保水性が有る強い酸性土壌で育つ植物であるため、日本の土壌では育ちにくい植物です。 茂原ブルーベリー園では、ブルーベリー栽培に最適な生育環境を整えるために、土を使用せず「粒状のアクアフォーム(切り花などを生けるオアシス)」を充填したポットで養液栽培を行っています。 アクアファームは、軽量で吸水性・保水性・通気性に優れており、ポットの中での水や養分等の片寄りを少なくして、安定した栽培環境を半永久的に維持することができます。
ブルーベリーの生育に最適な肥料成分やpH調整した原液をタンクに貯蔵し、肥料混入器とタイマーによって、ブルーベリーの生育に最適な濃度、給液時間等を制御し、ポット内に水と養分・pHダウン剤を自動で供給するシステムです。 この自動潅水システムを活用することにより、常に最適な土壌環境を維持することが可能になり、原産地の北米に近い土壌環境を再現することで、ブルーベリーの生育は飛躍的に促進され、大粒で美味しく、ジューシーで甘い果実を育てることができます。 また、自動潅水システムによる潅水や施肥により、作業時間が大幅に短縮され生産性の向上にもつながります。
一般的にスーパー等に流通しているブルーベリーは鮮度を保つため、少々硬めの状態(未完熟)で収穫されているので、店頭では本当に甘くて完熟した美味しいブルーベリー果実に出会うことができません。
当農園では、34品種(ハイブッシュ系17品種・ラビットアイ系16品種・ハイブリッド系)のブルーベリーを6月上旬~8月下旬までの期間、ご自身の手で摘み取って味わっていただけるよう心をこめて栽培しております。
多品種の美味しい完熟果実を当農園で摘み取り、味比べをして、ご自分の好みのブルーベリーに出会っていただければ幸いです。
※2023年度は育成中の若木もあるので、人数・時間制限しています。
園内は全面シート敷きなので雑草もほとんど無く、サンダルなどでも快適に楽しんでいただけます。 また、シート敷きで植栽間隔も広くなっているので、ベビーカーや犬用カートでも安心してご利用いただけます。 園内出入り口に、水道水の手洗い用シンクを用意してありますのでご自由にお使いください。
ブルーベリー狩りは、カートに乗せていただくか、抱いていただき、ペットに食べさせなければ同伴できます。 休憩スペースのイスにワンちゃんを座らせないようにお願いします。 カフェ「アニーの庭」をご利用の際は、カフェのご利用案内に従って下さい。 なお、カフェをご利用の方は無料でドッグランがご利用いただけます。
エンジョイファーム嶋田では、農園に隣接するCafé「アニーの庭」のトイレをご利用いただけます。 トイレは清潔な水洗トイレ2室あり、女性専用1室と男女兼用1室で快適にご利用いただけます。
カフェは冷房設備がありますので、快適にご利用いただけますが、休憩のみでご利用される方は、カフェにご来店のお客様もおりますので、お席の譲り合いにご協力願います。
開園期間 | 2023年6月10日(土)〜8月20日(日)閉園は天候等により変更します。 |
---|---|
開園日 | 毎週 土・日・月・火曜日 |
開園時間 | 9:00〜16:00(受付15:00まで) |
予約制 | 予約フォーム |
※
予約がない場合でも当日の混雑状況により入園できますので受付にてご確認下さい。
※ ご予約後の変更・キャンセルは電話でお願いします。
但し、人数1~2名の増減及び30分程度の到着時間変更は連絡不要です。
※
少雨なら通常営業しますが、開園状況が判らないときは、お電話で問い合わせください。
なお、お客様がキャンセルをご希望する場合は事前にメールか電話でご連絡下さい。
キャンセル料は不要ですが、ご都合がよろしければ、他の日にお振替いただければ幸いです。
予約制で人数制限をしていますので、ゆっくりと摘み取りできます。 ※ 育成中の若木は、実の数を制限しています。
大人(中学生以上) | 2000円 |
---|---|
小人(4歳から小学生) | 1000円 |
幼児(3歳以下) | 無料 |
ブルーベリー狩りして見つけた、ご自分のお好みの美味しい果実だけを摘み取ってお待ち帰り下さい。
容器は100g用、200g用パックをご用意してあります。
支払いは現金の他にPayPay、メルペイ/d払いがご利用できます。
園内でのお願い |
真夏の園内はたいへん暑くなりますので、帽子やタオルをご用意ください。 園内の通路は広めに確保しておりますが、ブルーベリーポットとブルーベリーポットの間隔は狭いため、人やベビーカーなどは通行できません。 通路以外を無理に通行すると潅水設備やブルーベリー枝葉を破損しますで、絶対に入らないでください。(特にお子様をお連れの方は注意してください) 園内は禁煙となっています。喫煙される場合は園外(駐車場等)でお願いします。 また、飲酒後の入園は固くお断りいたしております。 |
---|
系統 | 品種 |
---|---|
サザンハイブッシュ系温暖地での栽培ができるように育成された品種で全般的に暑さには強いが、寒さや乾燥にやや弱い傾向があり、突然原因がわからないまま」枯れるものもある。 |
⚫︎オニール⚫︎ハノーバー⚫︎シャープブルー⚫︎ミスティ⚫︎サンシャインブルー⚫︎サミット⚫︎サンタフェ⚫︎ジュエル⚫︎ケープウェア |
ノーザンハイブッシュ系耐寒性に優れており、果実は大きく、風味、味、 品質が良いが、根は浅く張るので乾燥に弱い。 関東以北の寒冷地に適しており、酸味が効いて果実品質に優れている。 |
⚫︎スパルタン⚫︎パトリオット⚫︎デユーク⚫︎ブルーレイ⚫︎アーリーブルー⚫︎エリザベス⚫︎チャンドラ⚫︎レガシー |
系統 | 品種 |
---|---|
ハイブリッド系ハイブッシュ系とラビットアイ系の人交配品種で、両系統のいいとこ取りした育てやすい品種です。 |
⚫︎オオゼキブルー |
系統 | 品種 |
---|---|
ラビットアイ系7月中旬~9月上旬まで収穫できる晩生種で、土壌適応性が高く、作りやすい系統です。 収穫期間が長いので収穫量も多く、収穫後の劣化も少ない良質の品種です。 |
⚫︎タイタン⚫︎ブライトウエル⚫︎コロンブス⚫︎ティフブルー⚫︎ノビリス⚫︎フクベリー⚫︎ラヒ⚫︎コロンブス⚫︎バルドウィン⚫︎ブルーシャワー⚫︎フェスティバル⚫︎オンスロー⚫︎パウダーブルー⚫︎ブライトブルー⚫︎アリスブルー |
↑TOP