エンジョイファーム嶋田

Dog Run ドッグラン

地球にやさしい環境づくり

ドッグラン アニーの庭

エンジョイファーム嶋田のイメージキャラクター、愛犬アニー(ジャックラッセルテリア)のために、
2020年に約350㎡の畑を整地して造ったプライベートドッグランを
カフェご利用の方に感謝の気持ちを込めて無料開放しています。

ドッグラン利用者へのお願い

当ドッグランを安心して、楽しくご利用いいただくために、下記事項をよくお読みいただけますよう、よろしくお願いいたします。
皆さんでルールを守り、楽しく、きれいにご利用ください。


当施設について

  • ドッグランのみの利用者の方(カフェ利用者を除く)は、ご入場の際にドックランの維持管理ための協力金として200円を料金箱にお入れください
  • ゴミや排泄物は、飼い主の皆さまが責任を持って処理、持ち帰りしていただくよう、お願いいたします。

ルール・マナー

  • ご利用の際はあらかじめ、狂犬病・混合ワクチン接種を必ず済ませてください。(証明書等の提示は不要です)
  • ドッグラン内での犬の咬み合い、他人への噛みつきなどの事故・トラブルについては責任を負いかねます。
  • 利用者間で、直接ご解決いただくよう、お願いいたします。
  • 常に愛犬を制御できる大人のご同伴をお願いいたします。お子様と愛犬のみのご利用、愛犬のみを残しての施設からの退場はご遠慮ください。
  • 怖がっている犬を追いかけたり、他の犬に対してしつこくマウンティングをするなどの行為は直ちに止めるよう、お願いいたします。
  • 他の犬や利用者に対して、危害を加えるような行為は禁止します。
  • ドッグランのご利用に慣れていない場合は、周りの雰囲気になれましたらリードをお外しください。
  • 発情中、発情前後の雌犬につきましては、入場を禁止させていただきます。
  • 備え付けの椅子などのご利用、移動は自由ですが、ご利用後は原状回復をお願いいたします。
  • 建物・設備・備品等を破損・汚損または紛失した場合、原状回復にかかる費用を請求させていただく場合がございます。あらかじめご了承ください。
  • 当該施設のご利用には、時間制限はありませんが、混雑してきましたら後の方にお譲りいただきますよう、ご協力お願いいたします。
  • ドッグラン周辺の道路や民家での排泄、マーキングはさせないでください。止むを得ずしてしまった場合は、水で流す等のご配慮をお願いいたします。
  • この「利用者へのお願い」は、予告なく変更される場合がございます。あらかじめご了承ください。

News 農園だより

↑TOP